50代に入ると、健康への意識がぐっと高まりますよね。
母は医者に勧められて毎朝、晩と血圧を測っているのですが、数ヶ月前、もどんなもんかと測ってみたら・・・。
上が144という数字がディスプレイに表示されていて。
今まで、血圧が高いっていう自覚はなかったのです。
今まで健康診断でしか測る機会はなかったけれど、いつも120台。
もう、びっくりで・・・💦
早速、自分用に血圧計を買いました。
50代になって血圧が「なんとなく不安・・・」と感じる人が多いんじゃないかな?
自分の体調を数字で確認するためにも、自宅で測ることをおすすめします。
この記事では、口コミや使用感を参考に50代女性が選びやすい血圧計3モデルを比較してみます。
目次
50代向け血圧計3選
50代におすすめする血圧計を3つ紹介します。
1. オムロン 上腕式モデル HEM-7600T
オムロン ヘルスケア公式店
¥19,800 (2025/08/11 22:28時点 | 楽天市場調べ)

特徴
- 血圧計本体とカフが一体型(チューブレス)
- カフが正しく巻けているか画面でお知らせ
- スマートフォンアプリで、血圧データを管理 ※1台のスマートフォンで1ユーザーの測定データを管理
詳細情報
- 計測方式:上腕式
- 電源:単4形アルカリ乾電池4個
- 重量:約240g(電池含まず)
- 寸法:約 幅120×高さ85×奥行き20mm(カフ含まず)

アプリ連動が思った以上に便利で、測った数値が自動で記録されるのでノート管理の手間が減りました。
ボタンも大きくて、老眼の私でも操作しやすいです。
オムロン ヘルスケア公式店
¥19,800 (2025/08/11 22:28時点 | 楽天市場調べ)


2. シチズン 手首式血圧計 CH650F
シチズンヘルスケア公式店
¥3,280 (2025/08/11 22:29時点 | 楽天市場調べ)


特徴
- 装着しやすいハードカフ
- 測定値を60回分メモリー
- 体動・脈間隔の変動をお知らせ
- 平均値の表示(最新3回平均)
- 大画面液晶に見やすい表示
詳細情報
- 計測方式:手首式
- 定格及び電源:DC3V、単4形アルカリ乾電池2本または単4形ニッケル水素充電池(エネループまたは充電式エボルタ)2本
- 重量:約103g(電池含まず)
- 寸法:約 幅65×高さ74×奥行き29mm(手首カフ含まず)



外出先でも気軽に測れるサイズ感で、バッグのポケットにすっと入ります。
旅行中も測定習慣を崩さずに続けられたのが嬉しかったです。
シチズンヘルスケア公式店
¥3,280 (2025/08/11 22:29時点 | 楽天市場調べ)


3. オムロン 上腕式モデル HCR-7104
オムロン ヘルスケア公式店
¥5,980 (2025/08/11 23:21時点 | 楽天市場調べ)


特徴
- 初心者におすすめ
- シンプルな機能
- 測定データは本体で管理
- 簡単操作で測定完了
詳細情報
- 計測方式:上腕式
- 電源:ACアダプタ/AC100V(別売)・単3形アルカリ乾電池×4
- 重量:約310g(電池含まず)
- 寸法:約 幅105×高さ87×奥行き153mm



朝の忙しい時間でも、ボタンを押すだけで測定できるのでストレスがありません。
数字も大きく表示され、メガネをかけなくても見やすいのが助かります。
オムロン ヘルスケア公式店
¥5,980 (2025/08/11 23:21時点 | 楽天市場調べ)


血圧計の選び方


血圧計の選ぶ時のポイントは以下の通りとなります。
- 測定方法:上腕式と手首式
- 上腕式:精度を重視
- 手首式:携帯性を重視
- カフ:ハードタイプとソフトタイプ
- ハードタイプ:腕の太さに合わない場合、巻きにくいことがある
- ソフトタイプ:腕にフィットしやすいので巻きやすい
- 記録機能:アプリ機能やメモリー機能
- アプリ機能:スマートフォンアプリで毎日の血圧を管理
- メモリー機能:過去の測定値をメモリー
関連記事
あわせて読みたい




【実体験レビュー】家庭用血圧計を買って1ヶ月。50代女性が感じた3つの変化
「最近少し動いただけで息が上がる・・・」 「健康診断で血圧が高めと言われた」 そんな50代になってからの悩み、ありませんか? 私自身、病気ではないけれど、「健康…
あわせて読みたい




更年期のモヤモヤに。試したいサプリメント3選
「なんだか最近、気分が落ち込みやすい…」 「夜中に目が覚めて眠れない日が増えた」 50代に入ると、多くの女性が更年期特有の不調に悩まされます。 ホットフラッシュ、…
まとめ
口コミや使用感を参考に、50代が選びやすい血圧計3モデルを比較してみました。
生活環境によっても選ぶ血圧計は変わってきますよね。
以下を参考に血圧計を選んだらいいじゃないかと思います。
- 手書きで測定値を管理するのが面倒な人は、高精度であり、スマートフォンと連動することができるオムロンの上腕式モデル HEM-7600T
- 出張または別居する親御さんの面倒を泊まりがけで行くことがある人は、携帯性を重視するシチズンの手首式血圧計 CH650F
- 簡単にとりあえず血圧を毎日測定したい人は、オムロンの上腕式モデル HCR-7104
50代は体調面の変化を敏感に感じとります。
血圧測定は自宅で計測できる数少ない健康指標です。
日々の体調の変化を血圧を測って気に掛けましょう!